人気ブログランキング | 話題のタグを見る

COFFEE ROASTER BLUES!!

roastersk.exblog.jp ブログトップ

不二登山・記念。

開店当初、
とあるお客さんに言われた。

「茶道のお点前のように、美しい所作ですね。」
「マスターの淹れたコーヒーを飲みたい、って全国から沢山人が集まるような、
そんな名店を目指して下さいね。」

私が目指していたのは、誰が淹れても美味しいコーヒー豆なので、
ちょっと違うかなと思いつつ、曖昧な返事をした記憶がある。

お店はその後、知る人ぞ知る、頑固な豆屋に成長し(笑)、
まだまだ2年目ながら、常連の上品なお客さんにとっては、
とても居心地の良い、精神的な『空間』に育ちつつある、
そんな実感がある。

『空間』は清浄に保つ気遣いのできる人だけが利用すれば良い。
私はそう信じている。

さて先日、
とある展示会に足を運んだ。

玄関を越えると、そこは静けさに満ち、
感覚は自然と研ぎ澄まされた。

霊的な山々の描写。隙間には可愛い生き物たち。
火をくべて、張り詰めた静けさに暖かみを点すのは、
主である、燕喜堂は矢吹芳寛氏、その人であった。

さながら登山者を癒す山小屋の名物親父。否、山の守り人。
自分の描いた景色を、我々と同じように、外から眺めて、
悠然と遊び、伝え合う言霊の符合に歓喜する。

そこに『我』は無い。

『我』が無いから、その景色に私を投影できる。私が溶け込める。
霊山から私を眺めることが出来る。私が登ってきた霊山だと知る。
霊山は自分そのものだと感じる。

私の珈琲も、同じ道の上にあることを思った。

淹れたその人の味になる。
そんなコーヒーはとても神秘的だ。
とても奥深く、しみじみと美味しいものだ。
その人そのものの珈琲。

そんな美しい珈琲が私の理想で、
知らぬ間にそう歩いて来たのだった。

コーヒー豆に『我』はいらない。
コーヒー豆は筒である、媒体である、鏡であり、
その人を包みこむ世界観そのものである。

展示会の後に、氏はしまこやの豆で一杯振る舞ってくれた。
私はその液体の厚み、柔らかさ、濃密なコク、味わいの美しさを堪能した。
氏そのものの味わいであり、私はそのような豆を煎っている人生を、
とても神秘的に、静かにしあわせに、感じたのであった。

何語らずとも阿吽で通じる大事な仲間が、こんな私にも何人かいて、
彼らの淹れた、しまこやコーヒーを飲んでみたいと思った。

彼らの味にちゃんとなれたりするんだろうか、うちのお豆ちゃん達は。
どんな味わいなんだろうか、奴らのコーヒーは。
その時、共に過ごす時空間は。

淡路島に来て良かった。

私はこういう人間になりたかったから、島に来たんだと思った。

湧き上がる欲望、夢幻、外聞を捨てて、
過去も未来も、着飾った服を脱いで脱いで、
身体ひとつになっても、生きていけるのか?
裸一貫で生きていく資格があるのか?
自分自身で在って良いのか?

私は私そのもので、
生きていくことが、
許されるのか?

世界は優しかった。

脱いだら脱いだ分だけ、通じる仲間が集まって、
共にお店を守り、神秘的な空間に育ててくれています。
「こういう景色を見たかったんだなあ。」
と1日の終わりに感じてます。

・・・

と、久々にblogなど綴ってみました。
ありがたくも豆人生は続いております。
この先の景色がとても楽しみです。

2017年9月17日
しまこや珈琲店主

by roaster-SK | 2017-09-17 11:10 | しまこや哲学

~淡路島福良のしまこや珈琲~


by roaster-SK
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite